俺が稼いだ金が嫁や子供に使われるのがもう耐えられないから離婚したい→嫁も働いて貯金あるくせに金渡さないとめちゃくちゃうるさいんだ←協議離婚が難しければ調停おすすめ

899 :ぷるるん情報局 2022/02/12(土) 13:37:03 ID:3VeP0xy30.net
まだ誰にも言ってないが離婚を決意した。
俺が稼いだ金が嫁や子供に使われるのがもう耐えられない。
実家住みだった時は全て自分で使えたのに。
嫁も働いて貯金あるくせに金渡さないとめちゃくちゃうるさい。ましてや経済dvなどとのたまう。ふざけるな。
家に帰りたくないなと思った昨日の夜決意した。

コメント

900 :ぷるるん情報局 2022/02/12(土) 14:00:21 ID:JttRbEk3r.net
>>899
頑張ってください
協議離婚が難しければ調停おすすめします
理不尽なこと言ってきたら調停確定です
話すだけ時間が無駄で何も決まりません

903 :ぷるるん情報局 2022/02/12(土) 16:36:00 ID:3VeP0xy30.net
>>900
助言ありがとうございます。
すみません、全くその辺無知識で、、、調停したら妻子に金を取られず別れられるでしょうか?

>>901
ここで初めて言いました。職場にも親にも言ってません。
自分の貯金はほぼありません、家庭の貯金はいくらかわからないので嫁に聞こうと思います。
助言ありがとうございます。

901 :ぷるるん情報局 2022/02/12(土) 14:01:39 ID:friRo2XD0.net
>>899
>まだ誰にも言ってないが離婚を決意した。
ここで言っちゃってますよw
一時の感情ではなく、今後「離婚すること」に後悔をしないと覚悟を持てるならがんばれ。

まず始めるのは
・自身の預貯金等確保
・相手側の試算や収入状況の情報収集
・相手から受けた発言の録音又は手書きの日記を付ける
・賃貸にて別居を考えているならば物件探し
位かなあ。

904 :ぷるるん情報局 2022/02/12(土) 16:45:08 ID:WdA9dPduM.net
>>903
離婚時に財産分与が必要なのと、養育費は子供が成人するまで毎月取られる
て言うか、妻子に金を遣うのが嫌だなんて理由では離婚できないよ
嫁も離婚に賛成してるのなら話は早いけど、一銭も渡さずに協議離婚なんてまず無理
唯一考えられるのが、もうお金なんて要らないから一刻も早く逃げ出したいと思われるほど嫁に嫌われる事かな

907 :ぷるるん情報局 2022/02/12(土) 17:28:31 ID:3VeP0xy30.net
>>904
助言ありがとうございます。
養育費をこの先19年。。頭が痛いですね。
賛成はどうですかね、金のことで喧嘩ばかりなんで仲は悪いです。

>>905
助言ありがとうございます。
ネットで調べたんですが明らか不利というか。。。親権はいらないんですが。

>>906
子供いますね。
嫁も働いてるのにお金払うんですか?

905 :ぷるるん情報局 2022/02/12(土) 16:50:27 ID:friRo2XD0.net
>>903
>すみません、全くその辺無知識で、、、調停したら妻子に金を取られず別れられるでしょうか?
「覚悟を持つ」のはネットでもいいから離婚について下調べしてからの方がいいかもしれませんね。

>自分の貯金はほぼありません、家庭の貯金はいくらかわからないので嫁に聞こうと思います。
妻に直接聞いたら怪しまれるって…バレないように情報収集しないと。

906 :ぷるるん情報局 2022/02/12(土) 17:05:42 ID:9/iXaVWv0.net
>>903
共有財産、子供が居なければ多くは取られません
まずは預貯金把握してください
離婚理由がなければ合意あるまで奥さんを養わなければならないので費用負担が生じる場合もあります

908 :ぷるるん情報局 2022/02/12(土) 17:46:23 ID:9/iXaVWv0.net
>>907
養育費は子供を養育するのが目的なのでお互いの年収により親権者へ支払います
お互いの職業、年収、子供の人数、それぞれの年齢が分かれば算定表を元に養育費支払額の目安が分かります

909 :ぷるるん情報局 2022/02/12(土) 18:48:55 ID:bhdx5MdBa.net
養育費払うんですか?とか伝説の92の男版みたいで釣りくせー

913 :ぷるるん情報局 2022/02/12(土) 21:06:48 ID:iC5xbTiG0.net
>>909
僕も前からチャネラーなんで伝説の92は知ってますがアレとは何もかもが違います

>>910
実家にいた頃は全て自分の好きなことに使えたのに家庭を持ったら何の感謝もなく嫁や子供に吸われる、まさにATM。どこでもATMになりたい男はいるのだろうか?

>>911
理不尽ってか金を出せって言われます。

910 :ぷるるん情報局 2022/02/12(土) 19:00:50 ID:MPFtw8voM.net
そもそもの離婚理由が「自分で稼いだ金は全部
自分のために使いたい」だからな
確かに釣り臭い

911 :ぷるるん情報局 2022/02/12(土) 19:16:58 ID:ktluOHZy0.net
金の事で喧嘩してるって事だからね
相当理不尽な事言われてるんだろう
一度冷静になる必要がありそう

914 :ぷるるん情報局 2022/02/12(土) 21:09:10 ID:8E3eC/Lb0.net
>>899
これ、取られるパターンだよ。
1 離婚事由に当たらないので、普通に手切れ金払って離婚するしか無い。
金取られるのが嫌だから離婚したいって
調停でも子供かよって馬鹿にされるよ。
2 養育費は毎月取られる。給与から差し押さえられる可能忄生もある。
3 共有財産は折半だろうけど、意地でも離婚したいなら放棄させられるんじゃない?

正直離婚するほうが大損だよ多分。
というか、親に成ったんだから大人になったら?言ってることが子供すぎる。

920 :ぷるるん情報局 2022/02/13(日) 11:43:52 ID:QXYelO1a0.net
>>913
結婚した以上金を取られるのは宿命。
ただ一家の大黒柱に対して労いの言葉や感謝があるだけで頑張れるんだよね。
まぁそんなもん無いからこのスレにいるんだろうけど。

927 :ぷるるん情報局 2022/02/14(月) 02:25:08 ID:oCOyArZP0.net
>>914
そもそも夫、父親の自覚がないね
父忄生がないというのだろうか…
結婚して世帯持った時点でわかってただろ
そこは最低限やろーぜ、子どもすぎるわ
嫌なら結婚するなよ、嫁にもらうってそういうことだぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました