一番最初は義兄夫婦が不妊治療費捻出目的で義実家に同居→10年後子どもが出来なかったので・・・トメ「義兄夫婦は出ていけ」義兄嫁「リフォームしたんだから自分の家!」結果

46 :ぷるるん情報局 2019/10/30(水) 08:59:35
本人は修羅場だろうけど、よそ目で見れば「すげーな^」としか感じないのでおすそ分けw

一番最初は義兄夫婦が不妊治療費捻出目的で義実家に同居した
義実家の二階の義兄夫婦エリアにトイレつけたり義兄家が多少リフォームしたらしいけど基本は昭和の2階建て住宅での完全同居
義実家の土地家屋の名義はトメ(ウト婿養子で故人)

10年経って子供が出来なかったのでトメが義兄夫婦に出ていくように言った。
義兄は了承したんだけど義兄嫁が「リフォームしたんだから自分の家だ」てごねた。
トメ「これ以上ごねるなら、人の持ち家を好きにリフォームした箇所の原状復帰の費用を請求するよ」
義兄嫁が2階に立てこもった(リフォームのおかげでトイレはある)
めんどくさくなったトメは家を売ることに決めた。
駅チカだったからトメ親族が買いたいと言った。
買い手は女の子が欲しかったトメが娘代わりに可愛がってる姪(旦那たちの従姉)一家でトメ大喜び

義兄はトメ所有のアパートに引っ越したのに義兄嫁が出ていかない
我が家にも義兄嫁からヘルプミー電話がいっぱい来てた
義兄嫁が出ていくまではって、トメとトメ妹夫婦(↑の姪の親)が義実家に住んでる
そして、ここ半月ほどは義兄嫁は2階のマドから塀登ったり伝って出入りして生活してるらしい
義兄はアパートで嫁待ってるらしいんだけどね・・・

義兄嫁から我が家、特に私宛に「助っ人しなさいよ」の電話が定期的に入るから消息がわかるんだけど
聞くたびにとんでもない展開で私と夫は「次はどうなる?」と少し楽しみになってしまってる

コメント

47 :ぷるるん情報局 2019/10/30(水) 09:11:48 0.net
義兄は引っ付かんででも糞嫁連れてけよ

48 :ぷるるん情報局 2019/10/30(水) 09:12:00 0.net
>>46にヘルプを求めてる双方の人たちは、何を期待してるのかねぇw
介入する人数が増えるだけ無駄なのに

49 :ぷるるん情報局 2019/10/30(水) 09:25:11
>>48
義兄嫁からしか、救援要請出していないと読めるけど

51 :ぷるるん情報局 2019/10/30(水) 09:56:50 0.net
事実ならば「不法占拠で通報しちゃえよ」とお伝えください

54 :ぷるるん情報局 2019/10/30(水) 10:08:52 0.net
なんでそんなに意地になって居座るのかね?

61 :ぷるるん情報局 2019/10/30(水) 13:40:32 0.net
>>54
トメ亡き後家がもらえると思ってんじゃない?

55 :ぷるるん情報局 2019/10/30(水) 10:51:09
そのうち 「屋根から落ちて動けなくなっているところを近所の人が見つけ」
とかなりそう
義兄は嫁が篭城生活できるだけの家財道具を置いてってるのか
布団から何から義兄が引き上げてしまったらだめなのかな

56 :ぷるるん情報局 2019/10/30(水) 11:21:34 0.net
>>46
義兄嫁が外出してる間に窓の鍵かければ良いだけのような

57 :ぷるるん情報局 2019/10/30(水) 11:43:35 0.net
籠城してるって言ってるんだから
バリケードとか扉の内側から鍵かけるとかしてるのでは

むしろ窓の下にブルーシート置いてその上に泥でもかぶせておけば

58 :ぷるるん情報局 2019/10/30(水) 12:29:46
塀には有刺鉄線でもつけておけばいいよね

60 :ぷるるん情報局 2019/10/30(水) 13:38:42 0.net
義兄嫁の立場に立ったら子供できないから用済みデテイケ!
と言われて腹に据え兼ねてるんだろうね。ちょっと可哀想。
義母もちょっと毒っぽいよね。
はたから見たらすげーな、で関わりたくはないが。

66 :ぷるるん情報局 2019/10/30(水) 14:33:13 0.net
>>60
不妊治療の目的ために自分等から同居してるんだからその言い訳は苦しくない?

67 :ぷるるん情報局 2019/10/30(水) 14:44:49 0.net
そうだよね~孫が見たいから一緒に住んでって義母がお願いしたわけでもあるまいし
自分たちが子供欲しくて不妊治療の為に同居させてもらってた立場なんだから

73 :ぷるるん情報局 2019/10/30(水) 15:30:17 0.net
>>60
子供さえできれば双方WINWINだったんだからその点は気の毒だね

でも、結果が残念だったからってそれまで住ませてくれた恩を仇で返す行動はいただけない

68 :ぷるるん情報局 2019/10/30(水) 14:45:45 0.net
私はこの義母好きだな行動力があってはっきりきてて良い忄生格な気がする怖そうだけど

71 :ぷるるん情報局 2019/10/30(水) 15:23:43 0.net
同居開始時はトメも義兄夫婦も「 不妊治療すればいずれ子供ができる」と考えてた

義兄夫婦は同居で家賃を浮かせて不妊治療に励める←眼の前のメリット
トメはいずれ孫と住める←未来のメリット

10年経って治療終了で子供が出来なかった

義兄夫婦は治療出来たことでメリットを享受できた
トメは未来のメリットを受け取れなかった

ここで両者の利害は一致しなくなり、家主であるトメは店子である義兄夫婦に出て行けと言った

義兄夫婦は孫が生まれないまま住み続けたいなら、介護とか家事とか同居の新たなメリットをとめに提示しなきゃいけないわけで…
出来ないから義兄はアパートに引っ越したんでしょ

76 :ぷるるん情報局 2019/10/30(水) 15:41:13 0.net
>>71
分かりやすい
義兄夫婦はメリットを10年まるまる受け取って、さらに義兄嫁逆ギレしてる状態だよね

77 :ぷるるん情報局 2019/10/30(水) 15:56:05
窓から出入りとかアグレッシブ過ぎて面白すぎるwww

64 :ぷるるん情報局 2019/10/30(水) 14:05:16 0.net
他人事だから面白すぎるクレイジー義兄嫁www

コメント

タイトルとURLをコピーしました